快速通勤車があまりにも調子が良いので八ヶ岳まで行ってきました。
調子づいてどこまで出るんだろうとチャレンジ!
上り坂もグイグイ登って行くしスピードも〇〇〇kmも出てしまった。
そのままコーナリング・・・・
2気筒になってしまった。
やはり140000キロはダテじゃない!
帰りの道のりの悲しい事。
負圧はちゃんとあるのでピストンは無事だろう?
翌日点検。
ラッキー!
イグニッションコイルが不良。
圧縮圧力は問題なし!
前オーナーのメンテナンスのよさに感謝。
エンジンオイルはMOTULですね!

調子よくなりました。
イグニッションコイルは熱に対して弱いので高速走行は休み休みで走りましょう。
3気筒は調子が良い!!!
スポンサーサイト