オリジナルのLSDアルティメットは2種類あります。
タイプ1(65仕様)とタイプ2(55仕様)です。
プレッシャーリングを交換することによりセッティングを変えられます。

先日のJSTC関東戦で優勝した車両に装着されています。
東北でも関西でも優勝していますね!
嬉しいです。
特にタイプ2の仕様は装着されているのか!と言うぐらいスムーズです。
しかし効きは強力です。
AESダートバトル参加車両にも装着されています。
とてもコントロールしやすいのです。
特にコーナーの入り口ではトリッキーな挙動が少なく思っているラインをトレースできます。
立ち上がりも大きなドリフトもなく素直に立ち上がってくれます。
「すべり接続」がキーワードのアルティメットLSD是非ご検討ください!
もともとLSDはハンドリングの為に生まれた商品なのです。
スポンサーサイト