IMPSオリジナルLSD「アルティメットLSD」のタイプ1(65仕様)がここの所好評です!
プレッシャーリングの作用角が65度がタイプ1・55度がタイプ2です。

オールマイティーで使用するならタイプ2をお勧めします。
このLSDのキーワードである「すべり接続」が非常にスムーズだからです。
車庫入れとかで引きずり感が非常に少なく扱いやすいです。
そしてスポーツ走行をした時も車両のコントロールがしやすいです。
クロカン走行でもデフロックみたいな急激な挙動が少ないです。
ここの所タイプ2の問い合わせが急増しています。
このタイプ2は引きずり感は多少感じるのですがレスポンスは良いです。
すでに何年もタイプ1を使用しているオーナーさんはこのプレッシャーリングを交換されて
楽しむのもいいかなあと思います。

ケースを閉じるときはこの合わせマークを合わせてください。

フリクションプレート・スプリングなどを交換された時はイニシャルトルクを測定してください。

タイプ1は高速ダートコーナーでアクセルを急激に閉じると車両の挙動がリニアになります。
そんなのも感じ楽しむのもありですね。
トラクションだけを追求するのではなくハンドリングにもLSDのセッティングが大きく左右します。
そんな特性を感じながらクロカン・ダートを楽しみましょう!
いろいろなセットアップが出来る「アルティメットLSD」
スポンサーサイト