fc2ブログ
これが限界。
クロスカントリー車の自慢の姿はアクスルが前後捻じれているアーティキューレーション。

私のはこんなにストロークするんです。と

「どや顔!」ですね!


ゼロラインR1はこれくらいです。

ZL-R10039-S.jpg

以前、取材でバインディングを少なくしたサスアームでこれくらいです。

(通常の6点支持サスアームではないです。)

20051204取材ロック 024

サス形式は違いますがアクスルが45度になるとこうなっちゃいますね。








429455_10150620674477198_528679508_n.jpg

これでいいのでしょうか?

ロック競技では必要なのかもしれないがこの姿勢はスタックですよね。

と私は思いますが・・・



サスペンションストロークはあればあるほど良いとよく聞きますが

どれだけタイヤが地面を押しつけているかだと思います。

前進しやすい姿勢・トラクションが大切と思います。

やっぱり基本ですね、走る・曲がる・止まるは・・・
スポンサーサイト



[2013/02/16 18:00] | サスペンション | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<定期走行会2月編 | ホーム | ブレーキホースその2>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/765-a4c27fc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |