fc2ブログ
悩み事。
クロカンにハマってしまったお客様からのご相談。

「LSD装着を考えているのですが・・・」

「雑誌とかユーチューブなどでいろいろ調べているのですが・・・」

「いろいろ見ているとわからなくなっちゃいました。」

そうですよね。

うちのはよく効きます!だからいいんです!凄いんです!と言われています。

が、それで選択していい物なんでしょうか?


効き始めから100%効くまでの性能がLSDの良し悪しを決定するものだと考えます。

スパッと100%になってしまうと急激にトラクションが出てしまい抵抗になってしまい

エンジンパワーが負けてしまいます。

とくにAT車は敏感です。

いや俺のはパワーがあるからと思っている方、急激に一輪にトラクションがかかっては

車両の挙動変化が激しいですよね。

それも右・左と刻々とオフロードでは変化します。

トルクは右・左と行ったり来たりするんです。

その時の接続がキーワードです!

そうなんです!「すべり接続」なんです。

スムーズに接続することがコントロール性向上となります。


0から100のからが大切だと考えます。


効くのは当たり前。その先にあるのはコントロール性!



IMGP7973-S.jpg
スポンサーサイト



[2012/11/24 12:00] | アルティメットLSD | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<定例走行会 | ホーム | 近頃気になる。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/733-4c27299d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |