fc2ブログ
メンテナンスしましょう!
1990年3月にスズキジムニー660 JA11が販売されてからもうすぐ22年になろうとしています。

未だ現役で走っていますね!

私の愛車のJA11C改も元気です!

CIMG6043-S.jpg

燃費も11キロぐらいでスピードも法定速度以上出るしすこぶる調子がいいです!




調子がいいのには訳があります。

一言に言うとメンテナンス命ですね!

エンジン・トランスミッション・トランスファー・FRデフ・FRアクスル・ステアリングギアボックス

みんなオーバーホールしました。

ゴム部品もすべて交換済み。

近々にまたフロントハブをオーバーホールします。


最近ガレージにはコンディションの思わしくないJAの修理が続いています。

そのほとんどがノーメンテナンスですね!

よろしくないですね。

まだまだ乗り続けようとしているユーザーさん!メンテナンスしましょう!

スズキ純正部品も生産終了になっているのも多くなりました。

修理しようにも部品がなければ治りませんね!

部品があるうちにオーバーホールもしくは交換しましょう!


IMPSでは早くからインジェクタークリーニングを行っています。

CIMG6042-S.jpg

インジェクターが蘇ります。燃費も良くなり力も出ます!


エンジンオイルはもちろんMOTULです。

CIMG6022-S.jpg



このブログを書いているとMOTULエンジンオイル交換依頼が来ました。

かわいがってあげましょう!ジムニーを・・・



スポンサーサイト



[2012/02/20 16:07] | ジムニー | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<新コーナー設定 | ホーム | ピローブッシュ>>
コメント
気になっています。
ご無沙汰しております。

明日の走行会も参加できませんが、宜しくお願い致します。

しかも、最近は中々お店に伺う事も出来ず、ハートに火をつけてを見るたび、体がうずうずしてしまいます。

さて、本題ですが、私もメンテナンスには気を使う様に心掛けています。

特に今はオイル交換(エンジン・ミッション・LSD)のタイミングが今回は延び延びになっているので、気になってたまりませんよ。

早いうちに何とか交換したいと考えていますので、宜しくお願い致します。
[2012/02/25 23:04] URL | AT310 #MAcqijD. [ 編集 ]
走行会は残念ですね。
また次の機会にぜひ・・・

メンテナンスはお待ちしております。
よろしくです。
[2012/02/27 10:16] URL | IMPS #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/583-4312f138
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |