すべり接続! トラクションを出したい!そんな事をずーと思いながら完成したのがアルティメットLSDです。 アルティメットは0から100パーセントのつながりでその「から」をつきつめてみました。 それをスムーズにする意味が[すべり接続」なのです。 上手く言えませんがアルティメットを装着してみるとほとんどブレーキング現象が感じられず しかしひとたびアクセルを開けるとLSDが効いている感じです。 そのタイミングを調整するのがプレッシャーリングです。
 角度は何種類かあります。近日中に商品トピックスにアップします。
いろいろな見方がありますがハンドリングにもすごく影響力がありスピード系にも効果絶大です。 小排気量車にはドリフト姿勢が苦手なんです。走行抵抗になってスピードが落ちてしまいますよね。 そんなことをいろいろ考えると本当に難しいですね!だから面白いんですかねえ?
明日から連休です。でも明日はショックのテストです。 場所は砂場です。砂場での減衰力テストです。ダイノリシャスも導入したのでそれも試してみたいです 結果がよければNASC第一戦で試そうかなあ。 砂場でのLSDも、もちろんテストとなります。 皆さんも楽しい休日を・・・・
スポンサーサイト
|
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/53-14d50bac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|