今月の走行会も「夢の楽園」作りに励みました。
もちろん走行も!
前日のお天気とはおさらば!
まるで「夏!!!!」
皆さん、日ごろの行いがイイかどうかわからない?がお天気です!
前回はお披露目と言うこともありいったいドンナ所?
????だらけだったみたいです。が
今回はすでに自分の庭だああーと言わんばかりのオーラが出ていました!
当日少し早めに到着するとなんと先客がいました。
林道人間のクマさんでした。
スタディーフィールドキャンプ一番乗り!
くまさん曰く「真っ暗です!1メートル先が見えません!」
☆見るのにいいですね。しかし前日は大雨!
パーフェクトさん天体観測いいみたいですよ!
そうなんです。走るだけではないのです。このフィールドは!
でも走りがメインなんですが私の興味本位に想像しているだけです。
さあー作業開始だ。2班に分かれスタート!
1班は路面を固める。要するに走り回る。
2班は大工作業
材料も前日に用意してあるので早速ベース基地の固定から始まりポンプ小屋、カッコいい、かこい・・・
定番のおやじギャグです。かっこいい囲い、へーだって!
入口のゲート作りなどなどあっという間に完成!
ほんと皆さんやる気満々!嬉しい限りです。


あーっと言う間にお昼です。
今回もコック長さんが来ていただいたので助かります。
きっと寒いだろうと思い鍋でしたが・・・・


美味しかった!
いつ食べてもうまい!
感謝!感謝!
スポーツ原宿ウーマンさんも差し入れ「おいしいから揚げ!」
さあ午後はスコップ片手に土木工事だあ!
段差を削りずーっと奥まで進み新たな周回路完成!
途中にはキャンバーセクションも作り、コースらしくなってきました。




また土木部長さんが来ていただいたのでユンボの段取りをいろいろ計画!
人力じゃ大変なので・・・
着々と深く進行しています。
とにかく楽しい!
帰りの渋滞なんか嫌にならないぞ!
渋滞もなぜか眠くならない。
だって今度来るときはあーしようこーしようと考えているうちに我が家に到着です。
途中のパーキングエリアでは楽しいお話!
なんとAKB48ならぬISF48結成!
盛り上がり過ぎました。
蕎麦屋の片隅に変な5人組?
ちょっと場違いなような気が?
って話しても5人しかわからないよなあ。
スポンサーサイト