fc2ブログ
ダンパーオーバーホール
減衰装置
先日4X4マガジンより取材を受けました。
ダンパーの特集らしい。
タイヤから入ってくる衝撃を速やかに受け止め吸収してくれるショックアブソーバー。
すごく面白いけど、なかなか手ごわいんです~う。
編集長じきじき参上してくれました。
ショックのオイルってどれくらい入っているんですかね?
ノーマル・アフター物は分解できないからどうしよう?
NOBが叫んだ「切ってしまえ!」
「えっ!」編集長の声。

上手くいきました。が決してまねをしないで下さい。ガスが入っているので危険ですよ!
次号のマガジンをお楽しみに!
それとジムニー特集もあるらしい!
なんか最近もの凄くマガジン取材が多いいのです。

そんな忙しい中ナゾのショックを研究中!
ユニフォームを一新し頑張っています。
メーカーごとにユニフォームを替えて作業しようかな????
何をしているか分かりやすくていいかも。

マイカーJB23W改造が少し進みました。
早くしないと・・・・
IMGP3786-S.jpg
ニューパイロットシャツです。

IMGP3778-S.jpg
ホースよりオイル漏れ
IMGP3783-S.jpg
ホース交換・バンプラバー交換・シール交換その他いろいろやちゃいます。
IMGP3584-S.jpg
これがナゾのバルブ!日本初公開だと思います。なかなかです。
詳しくは御来店下さいね。
スポンサーサイト



[2009/04/17 12:10] | FOXショック | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<FOXレーシングダンパー | ホーム | おもちゃが・・・>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/49-29700f92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |