fc2ブログ
エンジン不調
ただ今入庫しましたなう。
まずはプラグ点検なう。
2番が?
コンプレッション測定なう。
コンプレッションは有り。OKしかし気筒間の差が少しあるが基準内でした。
ダイレクトイグニッションが不良?
1から3型まではよく発生したのでこれかもしれません。
その他いろいろ点検!

CIMG2828-S.jpg
CIMG2826-S.jpg
CIMG2827-S.jpg

プラグホールに差し込んである機械がコンプレッション測定機器です。
認証工場にはなければならない機器の一つです。
さらにカメラがあればいいのですがなかなか良い仕事をするカメラがないのが現状です。
あったとしても非常に高価なものです。市販されているのはイマイチなんです。
IMPSでも高性能なのを購入しようか悩んでいます。
プラグはデンソーが付いていました。
IMPSではNGKを奨めております。
よってNGKに交換!
IMGP8096-S.jpg

プラグをよく見ると金属破片が付着。
点火時期を点検し適正レジスターを選択。
CIMG2835-S.jpg
今回はこれまで・・・
調子よくなりました。
でも金属破片はどこから????
次回にヘッドを開く予定です。
スポンサーサイト



[2011/01/13 15:16] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<走行会の準備 | ホーム | ハンドル振れ>>
コメント
助かりました(^^)
信号待ちから発信したら、いきなりのエンジン不調。何とかお店迄辿り着いて急遽診て頂き助かりました。日頃の整備は大切ですね。ありがとうございました。
[2011/01/13 15:58] URL | 銀狐 #- [ 編集 ]
そうですね。
メンテナンスからチューニングですね!
今、ウエブのIMPSサービスを詳しくアップしようとしています。
今しばらくお待ちください。
メンテナンスのコースとかいろいろです。
よろしくお願いいたします。
[2011/01/13 16:23] URL | IMPS #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/334-f89c20ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |