JB系でハンドル振れが出てしまうというのをよく聞きます。
今回の修理はもう一つありそれは四駆シフトが二駆になってしまう。
いろいろ原因はあるのですがなんと言ってもキングピンのプリロードの最適化を実施すればいいと思います。
ほかにもリンケージ・ハブベアリング・ブレーキ関係などなど・・・
特に、サスペンションを変えた車両はアライメントが変わり発生しやすいです。
フロントアクスル周りを今一度点検を・・・

フロントハブベアリングはボールベアリングにJA22から変更になっているので
横力がたくさん強く掛かっている使用状況では耐久性がないのです。
調整ができないのです。ベアリングが摩耗したら交換!
昔のテーパーローラーベアリングは良かったのになああ。
早めのオーバーホールをお勧めいたします。
4駆にシフトできないのはダイアグを調べた結果配線不良と分かり修理完了!
このお客様といろいろ話した結果これから長く乗りたいということで
これからのメンテナンス&チューニングを計画していきます。
そんなブレーンになれれば嬉しい、楽しい仕事ですね!
バッチリプレゼンしますよ!
スポンサーサイト