fc2ブログ
USA研修その④
残念ながらジムニーは一台もありません。
サムライのカスタムがあるのでは?
いいえ全くありません!!!!

いろいろな工夫・考え方学ぶところが多いいです。
走るための改造が隅々まで施されていて、これを運転したらどんな場所を走れるんだろうと考えただけでも
脳みそが解けそう・・・・・
IMGP7317-S.jpg

IMGP7383-S.jpg

IMGP7327-S.jpg

IMGP7442-S.jpg

IMGP7481-S.jpg

CIMG1234-S.jpg

ちょうど良い大きさに写っていますが、よーく見てくださいね!
デカいです!
ほかにもまだまだたくさんありすぎて時間をかけてアップします。
お楽しみに!

ダンパーはどれを見ても機能美があってビューティフル!
この感じはなかなか日本では見られないですね!
アクスルアーティキュレーションもどんどん進化していますが時代に流れなんでしょうかフロントはインデペンドに変わりつつあるようです。
それによりサスリンクシステムにも変化があるようです。
ダンパーも減衰力はもちろんなんですがピストンの動き出しに進化が見られます。
この二点が今後楽しみです。
当然このことはジムニーにも大切なことだと思います。
ジムニー関係は全くありませんですが見方を変えればジムニー関係ばかりでした????
私はジムニーのことしか考えていませんので・・・・

JKがいいね!

つづく・・・・
スポンサーサイト



[2010/10/18 16:39] | 無題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<USA研修その⑤ | ホーム | USA研修その③>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/260-6cc72769
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |