fc2ブログ
JB23W通勤快速が・・・
今まで通勤快速だったJB23Wがクロカン仕様に変身しました。

サス・ギア比・トラデバ・タイヤなどなどクロカンに最適にセットしました。

タイヤはダンロップMT2-7.00を選択。

ヨコハマとも考えたのでしたがテストしてみないと何とも言えないので実績のあるダンロップにしました。

その内ヨコハマの7.00を装着しテストしてみようかと思います。

サスペンションはゼロラインN1の市販品です。

F・RLSDはIMPSアルティメット。

総減速比は175まで落とせました。街乗りがギリギリのギア比です。

ガードは市販品をさらに強化し装着!

先日の走行会で富士が嶺オフロードコースの全コース走破出来ました。

特にロックの上り下りはいとも簡単に走破!

なかなかいい感じに仕上がり満足しています。

IMGP5058-S.jpg


IMGP5056-S.jpg


しかしこの仕様は数年前の仕様です。(ベース車両はJB23W-3型)

現行のJB23Wではもう少し違うしようとなりますね。


富士が嶺などで見かけたらお声をかけてくださいね!
スポンサーサイト



[2015/08/28 14:55] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<元気がない。 | ホーム | 第44回>>
コメント
23
先日土手沿いでスライドしました、
低いギアで走っている気がしたのは
おとしたせいですね。ステッカーも
貼られてかっこええなぁ〜っと。
[2015/08/28 15:44] URL | えなっぺ #JalddpaA [ 編集 ]
気が付きませんでした。
ハイレンジ5速でも回転が上がってしまいます。
のんびり走ります。
しかしオフロードは面白いように走ります。

[2015/08/28 17:14] URL | IMPS関根 #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://4x4imps.blog68.fc2.com/tb.php/1091-778193dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |