このブログをご覧なっているJA22Wにお乗りのお客様からの依頼です。
何回かハブのメンテナンスを見て自分のJA22Wが気になったので相談に来ました。
まだまだ乗り続けるので部品がある内にしっかりメンテナンスを計画!
フロントハブのオーバーホール開始!

この時代からエアーハブになりました。
作業を進めていったらやはりベアリングが錆びついていました。

どうしてもアッパー側のベアリングが先に悪くなりますね。
このベアリングのグリースを特別なグリースを使用しました。
キングピンのプリロードを調整しハブベアリングの点検です。
ハブの内側にあるゴム製のシールが・・・

次はハブベアリングの点検です。
この車からボールベアリングになりました。
JB23Wも同じパーツを使用しています。
摩耗したら調整出来ず交換となります。

今回は摩耗は少なかったですが交換しました。
前回はブレーキオーバーホールしましたのでフロント周りはこれで安心ですね!
このお客様の22Wはとても綺麗です。
今度一緒にオフロード行きましょう!
すべて完了しました。
スポンサーサイト