fc2ブログ
ジムニーJB64パワーアップ
ジムニーJB64のパワーアップパーツが出そろいました。
POWER DRIVE 13PS アップ
RACE CHIP S-13ps  RS-16ps アップ
POWER EDITOR 10.5PSアップの3種類です。

どれも同じくらいパワーアップするようです。
価格も¥30000~38000と横並び
RACE CHIPは¥50000のもあります。
パワーだけ欲しい方は一番出るパーツでいいのかもしれませんが
クロカンを考えるとどれが一番いいのでしょうか?

各社少し調整ができるようです。
HKSのものはPCが必要となりますが他の2社のものはダイヤル式です。

それぞれデモカーに装着して試しております。
ご興味ある方はお電話ください。

CIMG9132.jpg
スポンサーサイト



[2019/03/30 11:50] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
バインディング
新型ジムニーの乗り心地はとても良い。
しかしサスのバインディングが弱すぎてコーナリング切り返し時にボディーの揺れに違和感を感じる。
サスをセットアップするにはこいつを解消しなければSP・ダンパーだけでは難しい。
ジムニー64で調整した結果非常に心地よい!
一人乗車ではほんの少し突き上げ感が残るが荷物を積んだりするとほとんど感じない。
コーナリング切り返しレスポンススピードがアップ。
ロールスピードも少し抑制している。
旨く行ったので本格的にサスに取り掛かれる。
また近日中にジムニー74でも試してみる。
フレーム剛性がしっかり感じ取れるようになりました。
CIMG9109.jpg

[2019/03/30 11:49] | サスペンション | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジムニーJB23Wエンジン不調
21年前のジムニーJB23Wのエンジンが調子悪いという事で入庫しました。

早速点検したところあまりメンテナンスをしてない様子でした。

圧縮圧力を測定

気筒間の差はあまりありませんでしたが圧力の保持が悪いです。

CIMG9074.jpg

エキマニ・タービンにクラックが入っているようなので外しにかかります。

CIMG9076.jpg


取付ボルトがすべて折れました。

タービンが抜けません。

悪戦苦闘!


CIMG9078.jpg


案の定エキマニ・タービンにクラックがありました。

作業は続く・・・・
[2019/03/07 11:36] | メンテナンス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジムニーJB64新型
新型ジムニーにはブレーキLSDという装置がすべての車両に装着されています。

このシステムは空転すると空転している車輪にブレーキをかけるシステムです。

その結果接地している車輪に駆動力が伝わるという仕組みです。

横滑り防止装置の一部です。

横滑り防止装置は姿勢変化をコントロールするシステムです。

ブレーキLSDは悪路で効果が発揮されるとメーカーが言っていますがその効果はマニアにとって疑問です。

マニアがクロカンすると9割方効果が発揮されません。

LSDという割には作動がラフすぎますね!

もっと緻密に制御してほしいです。

ジムニーJB23Wの初期のABSみたいにひどいです!

そこでIMPSアルティメットLSDの登場となるわけです。

ブレーキLSDには悪影響はしません!


片輪が浮いたときに反対側のタイヤを回すという事が良いLSDと言われていますが

IMPSではそうは考えません。

反対側のタイヤを回す事はLSDなので当たり前です。

それでは何が違うのか?

輪荷重が減少したらすぐさま差動を制限し駆動力を両輪に適正に配分します。

浮く前からしっかり差動することが大切だと考えます。


LSDの作動方向とイニシャルトルクの作動方向が同一なのです。

そのことにより作動のレスポンスがいい!

またコーナー手前のブレーキングで姿勢変化を穏やかにする。

クロカンではタイヤに急激な力がかかった時穏やかに左右のトラクションをコントロールする。

クロカンでのラインを外しません。

またデフロックは左右のコントロールはありません。当たり前ですが・・

姿勢変化も激しいですね。

ジムニーJB64にはアルティメットLSDをお勧めします。

CIMG9039.jpg


最新ニュースですがフロント用ももうすぐ試作が出来上がります。

スピードを求める方クロカンを求める方に最適なようにセッティングします。

ご期待ください!

[2019/03/01 12:20] | アルティメットLSD | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |