fc2ブログ
REWITEC
エンジンオイルの添加剤はたくさん販売されていますが添加剤を入れるならよりいいオイルを選んだほうがいい。

という考えのほうが強いです。

決して添加剤を非難するわけではありません。

今回試してみて体感できたので紹介します。

エンジンコーティング剤です。

これはオイルの性質を変化させるのではなくコーティングです。

ナノコーティングです。

オイルはこのコーティング剤を各部分に運ぶための役目をします。

CIMG6789.jpg

注射器に入っているほうはギア系のG5でタペットカバーにさしているのがパワーショットです。

エンジン回転がとてもスムーズに上がりフリクションが低減したのがよくわかります。

そしてアイドリングも走行時もエンジン音が非常に静かになりました。

パワーは測定していませんが明らかに上がっているようです。

何よりもストレスなくスムーズに吹け上がってくれて気持ちがいいです。

その反面エンジンブレーキの効きが弱くなりました。

コーティングがどんどん進んで日増しに滑らかになっていくのが体感できます。

是非お試しあれ!

スポンサーサイト



[2017/06/30 17:18] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
またターボ交換でした。
またターボ交換です。

今度はK6エンジンです。

バイパス弁が固着でした。

調子よくなりました。

CIMG6834.jpg
[2017/06/29 18:19] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
コンピューター書き換え
JB23Wのコンピューターの書き換えです。

今回はモンスタースポーツ製のをチョイスしました。

モンスタータービン・前面インタークーラーなのでモンスターさんのが一番ですね!

CIMG6750.jpg

メーカーさんはとてもスムーズに対応していただきました。

そしてジムニーはとても快調になりました。

[2017/06/29 17:39] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
JA22W サスペンション
最近ジムニーを購入してクロカンを楽しんでいるユーザーさんがご来店しました。

調子が??なんです。

初めてジムニーに乗るのでよくわからないんでよろしくお願いいたします。

ガタンガタンと金属的な音がする。サスがふわふわで怖い。

てなわけでいろいろ点検を始める。

ひどいサスが装着されていました。


お客さまと相談の結果サス交換となりました。

IMPSオリジナルサスキットです。


JA22W用です。


30ミリほど車高が上がりダンパーの減衰力も大きくなり185サイズのタイヤ装着前提です。

あまり知られていませんがJA22W用としてJA22が販売された時からの商品です。


CIMG6845.jpg

CIMG6849.jpg


これが装着されていたサスです。

CIMG6821.jpg


数日後またご来店いただき喜んでいただきました。

次回の走行会にも参加したいとの事。

一緒に走りましょう!
[2017/06/22 20:00] | サスペンション | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
インジェクタークリーニング
インジェクターはクリーニングすることで噴霧状態が良くなります。

いくらコンピューターで燃料を調節しても気筒間の燃調はできないシステムです。

なので3本同じ噴射量が良い。

あくまで平均値なのです。

だから3本同じもしくは同じぐらいにクリーニングする必要がある。

ちょっとややこしくなりましたがインジェクターはきれいに掃除しましょう!

その掃除する機械がこれです。

高周波といろいろなサイクルでリアルに走行モードにしクリーニングする。

一度お試しあれ!

P1010547.jpg
[2017/06/22 17:23] | インジェクション | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
エンジンマウント
JA11Vが入庫しました。

エンジンからの振動が気になるとの事。

診断の結果エンジンマウント破損

エンジンマウン トフロント・リヤともに交換

アイドリング時も加速時も非常に静かになりました。

数十年交換したことのないエンジンマウントは傷んでいます。

交換をお勧めします。


CIMG6852.jpg
[2017/06/22 13:54] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フューエルフィルター交換
ターボ交換で入庫したJA11ATの燃料系を点検。

フューエルフィルターがこんなに汚れていました。

分解できないのでアッセンブリー交換です。

今まで交換したことがなかったそうです。

19万キロ走行でした。

CIMG6801.jpg
[2017/06/22 10:14] | メンテナンス | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
水漏れ
JA11のF型エンジンからの水漏れです。

インテークマニホールドには冷却水が回っています。

マニホールドガスケットは純正を使用。

ひずみを点検し、ガスケット交換。

修理完了!

修理からチューニングまで承りますのでお問い合わせください。


P1020505.jpg
[2017/06/20 10:00] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ターボ交換
またJA11AT車のターボ交換です。

パワーがないということで入庫しました。

大きな亀裂がありました。

ターボ交換です。

非常に調子よくなりました。

CIMG6806.jpg


IMGP0081.jpg
[2017/06/19 17:14] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
アルティメットLSD
ここのところアルティメットLSDのタイプ1(65仕様)が人気あります。

またまたリセッティングです。

普段乗りからクロカンまでオールマイティーにご使用できるのがタイプ2の55仕様です。

AT車にも最適です。

引きずり感がなく、ここでという時スムーズに効きドライビングが楽しめます。

CIMG6635.jpg

効きが甘いと感じる方ご相談ください。

LSDのことを詳しくお聞きしたい方もご相談ください。

大切なトラクションデバイスなので納得してご購入をお勧めします。

[2017/06/19 16:41] | アルティメットLSD | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>