fc2ブログ
スタビライザー
JB23Wのスタビライザーの紹介。

コーナリングを楽しむ上ではハンドリング特性は大事です。

もう少しフロントのロールを抑えたいと考えている方にはもってこいのスタビです。

中空パイプを使用し重量を抑えました。

取り付けブッシュも強化ゴムを使用。

P1010548.jpg
スポンサーサイト



[2016/11/23 10:00] | サスペンション | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LSD&ローギアー
本日のお仕事はJA11VにLSDとロックロブスターの取り付けです。

どうやらクロカンに興味をもたれたようです。

ノーマルデフ・ノーマルギア比では思うように走れない。

オフロードコースを走ってみて痛感したそうです。

そんな訳で同時装着となりました。

LSDは街乗りでも違和感なくオフロードに於いては強力なトラクションを発生する


アルティメットLSD タイプ2(55仕様)

P1010660.jpg


このLSDはとても評判がよく時々品切れになるほどです。

とてもスムーズに作動しチャタリング音もほとんど出ません。

スムーズからと言って効きが弱いわけではありません!

片輪が浮いた状態でも空転せず駆動力を伝えます。

またコーなの進入時も安定した姿勢を保ちますのでコントロールがし易いのが特徴!

そしてトラクションが出るとギア比にも問題が・・・

更に低いギアでストールぜず走りたくなります。

そこで登場なのがロックロブスターです。

IMPSオリジナルのこの商品はコピー版も出ていますのでご注意くださいね!

ハイレンジのギア比はそのままなので高速走行に影響しません。

ローレンジだけが低くなるのです。

半クラッチが必要なくなりまたAT車に於いては左足ブレーキが多く使えるようになります。

P1010664.jpg

P1010662.jpg

クロカンでの走行が非常に安定したものになり楽しくなります。

このオーナーさんもワクワクしている事でしょう!

[2016/11/22 16:02] | アルティメットLSD | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
お問い合わせが多いいです。
ここの所ジムニーのお問い合わせが多いいです。

当たり前ですね。

ジムニー専門店ですものね!

これから購入したいとかサスとかLSDとかの相談です。

また一緒に走りに行きたい!

などなど様々です。

クロカンジャンキーが増殖中!
[2016/11/17 12:34] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ニュータイヤ!
トーヨータイヤより新発売のオープンカントリー185

売れています!

カッコいいですね!

IMGP0062.jpg
[2016/11/11 13:46] | タイヤ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
燃料ゲージ指示がおかしい。
燃料ゲージの表示がおかしい。

怖くて走れない。

燃料タンク内のゲージを交換しさらにメーター内の燃料メーターを交換しました。

ついでにLEDバルブも交換。

IMGP0038.jpg


IMGP0059.jpg

予想を超えるガソリン残量でした。

容器がない!

ガソリンまみれの日でした。

火気厳禁!


無事終了しました。
[2016/11/07 15:46] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
アイドリング不調
エキゾーストバルブでした。

IMGP0042.jpg
[2016/11/07 15:40] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |