fc2ブログ
定期走行会(4月24日)の様子
毎月開催されている走行会は第四日曜日

走る場所はオフロードコースに行ったり林道を探索したりいろいろですが

メーンはIMPSが管理するスタディーフィールドです。

この場所はアウトドアーを楽しんだりドライビングスキルをアップする為のフィールドです。

今回はお天気も雨模様(小雨であった)

泥の練習にもってこいですね!

初心者でもノーマルジムニーでもスタッフが優しく応援しますので安心?してジムニーを堪能できます。

またベテランさんはサーカスじみたことをして楽しんでいます。

タイヤのエアーを低くした時の状態をじっくり見る事が出来ますね。

私のワンポイントアドバイスもする時があります。

おいしいコーヒーをご一緒にいかがですか?

IMGP0304.jpg

IMGP0323.jpg

IMGP0328.jpg

IMGP0331.jpg

IMGP0335.jpg

IMGP0342.jpg

IMGP0346.jpg

IMGP0341.jpg

スポンサーサイト



[2016/04/25 16:30] | クロスカントリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
定期走行会
IMPSでは毎月第四日曜日に走行会を行っております。

初めての方でも私が応援します。

ベテランの走りを見たりレスキューを体験したりオフロードを満喫できます。

専用のゲレンですので気兼ねなく遊べます。

走らなくても自然の中でぼーっとするのもいい気分ですよ!

ワンポイントレッスンもあります。

IMPSスタディーフィールド AM8:00スタート

IMGP4867-S.jpg
[2016/04/23 14:01] | クロスカントリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ロールバー入荷
品切れだったJA11のロールバーが入荷しました。

rollbar01-S.jpg


随分昔からのベストセラーですね。

たくさん売れていますがそのおかげで?コピーされています。


曲げ半径とか取り付け形状とかジョイント部などJAFの基準で製作しました。

製作当時4WDの業界では何も基準がなかったのでJAFの基準を参考にしました。

ドアガラスの開閉にも影響しない。足元も邪魔にならない。

左ドアーミラーにも干渉しない。

パーフェクトな仕上がりです。

IMGP8500-S.jpg

ご用命お待ちしております。

[2016/04/16 13:52] | ロールバー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
JB23W-9型中古車
非常に程度のよい中古車です。

お客様が手放すことになりました。

JB23W-9型  5MT  距離 25351㌔

H25年式 8月   車検28年8月  ホワイト26U

装備

サスペンション IMPSゼロラインN1・BSデューラー&アルミ・ETC
リヤアルティメットLSDタイプ2・トランスファーLOWレンジのみ77%ダウン
F/Rフック・ブリットシート・ナルディーハンドル・マフラーMRS・インテークパイプMRS
HKSエアクリーナーキット・サイドガイードORS・サスガードAPIO・デフガード工藤自動車
トランスファーガードAPIO・タンクガードIMPS

価格  ¥1700000/税別

お問い合わせはIMPSまで TEL 042-370-3460 関根まで

小さな傷多少あります。

IMGP0226.jpg
IMGP0227.jpg
[2016/04/15 10:31] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
最近の入庫車
修理が続いていますね。

走行距離が多いいのが目立ちますが年式からいえば当然なんですが

なかには??っていうジムニーもあります。

JA22 170000㌔ オイル漏れ

JB23W 200000㌔ 車検・エンジン・タービン・触媒交換

JB23W 250000㌔ サス交換

などなどありますが純正部品が終了となっているパーツもありますので早めの修理を・・・・

中古車などはきちんとメンテナンスをシテからチューニングをしてほしいですね!


楽しいクロスカントリーが

あなたを待っていますよ!



ノーマルでも林道ぐらいなら楽しめますがそれ以上は苦しいですね!

それとスタックしたときなど脱出方法を覚えないとおいて帰ることになりかねません。

IMPSでは毎月走行会を開催しております。

初めての方にはご指導いたします。

またベテランさんでもドライビングスキルアップのお手伝いをしますよ!

デイキャンプをしていれたてのコーヒーでも飲みませんか?

CIMG0748-S.jpg

地球と一緒に遊びましょう!
[2016/04/14 13:30] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
新車はいいね!
新車からいろいろなショップ様のパーツを装着させていただきました。

サスペンションはゼロラインN1キットをご指名でした。

各メーカーさんのを試乗してみてゼロラインを選択していただきました。

IMGP0140.jpg

ガードはタニグチ製で牽引フックはアピオ製を選択。

IMGP0125.jpg

IMGP0113.jpg


純正オプションでルームランプを装着。

LEDの方が明るいかと思いますがあの強い光がダメだったらしい?

なかなか便利そうですね!

IMGP0136.jpg

コンプリート車みたくなりました。



各社のパーツを装着し好みの仕様にいたしますのでお申し出くださいね。

新車からでも中古車からでも現在使用しているジムニーでもOK!


「オフロードの世界へようこそ!」
[2016/04/12 10:05] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
最近よく聞く言葉。
今年に入ってから新しいお客様が多いいのです。

なかにはジムニーでないお客様もいらっしゃいます。

申し訳ないのですがジムニーしか受け付けておりませんので

お話だけしか聞けません。あしからず。


「好きなんです!ジムニーが!」

と合言葉のように嬉しそうな眼をしていろいろお話をしてくれます。

いろいろな事を話していただければその方向に向いてアドバイスができるのです。

私たちスタッフはブレーンなんです。

いくらでも背中を押してあげますよ!

[2016/04/11 17:44] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
メンテナンスの大切さ
年式の古いジムニーユーザーさんがよくご来店していただけます。

JA11・22などは純正部品が生産終了になっているケースが多いいです。

こうなると修理が大変です。

メンテナンスを怠ったために故障となるケースも多いいです。

エンジンオイルなどはカーボン・スラッジがこびり付いて落とすことができません。

こうなっては手遅れですね。

IMGP0031.jpg


僕はまめにオイルを交換しています。とおっしゃる方もいますが適正なオイルを選んでください。

IMPSではMOTULをお勧めしています。

IMGP9063-S.jpg



洗車も非常に大切です!

下回りも洗車することで何か異常を発見できるものです。

メンテナンスしっかりして楽しいクロカンしましょう!

[2016/04/09 11:59] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |