近頃の営業マンはどうしようもないね!
ただお客様の所を回っているだけ? そんな営業マンは家には来てほしくない! 本当に元気がない。と言うかヤル気あるのかね? 某タイヤやさんでした。 |
今年はモーターショーの年です。
ジムニーはどうなるのでしょうか? RVは影をひそめ人と車社会をテーマみたいですね。 いよいよ自動運転の時代が来るのかなあ? 個人的には昔ほどワクワクしません。 しかしクルマが凶器にならないような事は素晴らしい事です。 事故を未然に防ぐ素晴らしい技術ですね。 そんな技術がクロカン車にも反映されることを願って・・・ 久しぶりに行ってみようかなあ? |
ジムニーでクロカンを楽しんでいる私ですが最近思う事があります。
どうしてスタックするのだろうか? トラクションってなに? の2点です。 |
IMPSでは毎月走行会を開催しております。
今回ははキャンプも行いました。 そしてトライアル大会も行いました。 さらにスイカ割もまた夜は花火もしました。 場所はIMPSスタディーフィールド。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お天気にも恵まれ楽しい時間が過ごせました。 次回は走りをメーンで行きます。 |
8月12日~15日まで夏季休暇させていただきます。
よろしくお願いいたします。 恒例のキャンプは14・15となります。 |
AESダートバトル第三戦に参加します。
福井県の今庄と言う所で開催です。 ここの所トラブル続きで成績はイマイチです。 気温もどんどん上昇しています。 熱対策としてMOTULのモクールを冷却水に使用しています。 以前から使用しているのですが水温が下がります。 エンジンパワーが出てくると温度管理をしっかりしないとトラブルの原因となります。 エンジンオイルはもちろん300V! ドライバーの対策としてはこれといった策がありませんが水分補給システムを考えております。 スタートグリットはかなり後ろの方なので前半から飛ばしていかなければなりません。 4時間後の順位は??? とにかく暑さに負けず頑張ってきます。 ドライバーは関根紳雄・矢沢和由の2ドライバーです。 応援よろしくお願いいたします。 |
| ホーム |
|