fc2ブログ
7月の定期走行会終了しました。
猛暑の中恒例の走行会を開催しました。

IMGP4862-S.jpg

IMGP4867-S.jpg


だんだんJB23Wが増えてきました。

その昔はJB23Wなんて走らない!JA11の方が走破性がいい!と言われていましたが・・・

JB23は良く走りますね。

IMGP4872-S.jpg

IMGP4887-S.jpg

IMGP4890-S.jpg

IMGP4875-S.jpg

コーヒータイム

IMGP4893-S.jpg


たくさん遊んだ結果

IMGP4895-S.jpg


この場所はIMPS専用ゲレンデでクロカントレーニングの場所です。

レスキューの方法やドライビングスキル向上の為メンバー専用となっております。

ここで会得したスキルでオフロードコース・林道を楽しんでいます。

またキャンプなどもして仲間のきずなを深めています。

少し会員の枠がありますのでご興味ある方はIMPSまでご連絡ください。

来月はサマーキャンプです!
スポンサーサイト



[2015/07/30 17:20] | クロスカントリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
シュノーケル
川渡とか大きな水たまりなどを走破する時に役立つのがこいつです。

エンジンのエアー吸入口がグリル付近にあるのでどうしても水を吸い込んでしまいます。

大量に水を吸い込んでしまったらエンジンがロックしてしまいます。

ウオーターハンマーと言う奴です。

JB33・43用が販売されています。


IMGP9072-S.jpg

昔アジアクロスカントリーラリーに参加した時装着していました。

_B8I7828-S.jpg

JB31用もありました。


しかし



JB23は左側にエアクリがあるのでこれは装着できません。

これを装着したジムニールックは大好きです!

なんとか23に装着できないものかなあ?

頑張ってみました!


IMGP4845-S.jpg


いいね!

[2015/07/23 16:40] | オフロードギア | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
アルティメットLSDのO/H
長年使用しているアルティメットLSDのオーバーホールのご依頼がありました。

お車から外されて単品にて送ってきました。

まずは分解して洗浄そして点検しお見積もりを出します。

そののちお客様と相談をしてどのようなセッテイングにするかを決めます。

イニシャルを決定し組み付けそしてバックラッシュ調整

CIMG3901-S.jpg


お客様の所に発送となります。

代金はLSD到着時運送会社にお支払いいただきます。

遠方でIMPSまでご来店できない場合このような方法もご利用できます。

是非ご利用ください。

[2015/07/23 16:30] | アルティメットLSD | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
圧力がない!
エンジン不調で入庫しました。

白煙がひどかったのでタービンがだめのようです。



念のため圧縮圧力を測定しました。

IMGP4838-S.jpg

タービン?&3番シリンダーもダメな模様です。

エンジン・タービンオーバーホルとなるでしょう?

しかし初期型のJA11なので今後の事を考えると????

オーナーからの返事待ちです。


メンテナンスが大切ですね。

2.3日、時が過ぎ別の修理業者が車両を引き取りに来ました。

何なんでしょうかね?

真剣に修理したくないのでしょうかね?

親身になって考えた心は折れました。

[2015/07/19 19:00] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
LSDオーバーホール
アルティメットLSDのオーバーホールです。

メンテナンスパーツはいろいろ取り揃えておりますのでオーバーホール&チューニングが出来ます。

今回はドライブシャフトを折ったらしくケースにもダメージがありました。

なんとか修正で済みましたがフリクションディスクが摩耗しています。

ピニオンギア・サイドギアには異常がありませんでした。

フリクションディスクセットの交換そしてイニシャルトルクの調整で済みそうです。

IMGP4841-S.jpg

IMGP4842-S.jpg


LSD単品でもデフアッセンブリーでもオーバーホール受け付けます。

詳しくはこちらをLSD

予算はまちまちなので分解後点検しお見積もりを出します。

OKであればすぐに作業に取りかかり宅急便にて送ります。

ユーザー様でも業者様でも承りますのでよろしくお願いいたします。
[2015/07/11 16:00] | アルティメットLSD | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
これもいいなあ
125だって・・・

いいですね!

IMGP4753-S.jpg
[2015/07/03 14:57] | 無題 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
安全は・・・
クロカンを初めて幾日もたっていないお客様が心配になって装着を決めました。

もし何かあったとき安心ですもん。との事

いろいろWEBで比較したのですが当社のを選んでいただきました。

この取り回しのロールバーはIMPSオリジナルです。

似ている形のものがありますのでご注意ください!



ドライバーの操作にも影響しません!

ドアガラスレギュレーターにも干渉しません。

助手席のドアーミラーも視認性が良いです。

バン車にも装着可能です!

IMGP4781-S.jpg
IMGP4780-S.jpg
IMGP4782-S.jpg
IMGP4788-S.jpg
rollbar01-S.jpg
[2015/07/02 18:25] | ロールバー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |