お店にご来店しているお客様と毎月第四日曜日に走行会を開催しております。
主にIMPSスタディーフィールドでの走りです。 そこで覚えた知識でオフロードコースに行ったり林道に行ったりしています。 ジムニーで走るだけでも楽しいのですが・・・もっと楽しむ為に!!! スタックするのがヤダなあと思ってトライしないのはもったいないですね! レスキューもウインチングも頭の体操みたいで面白いです。 ただ危険も伴うのでしっかり覚えたいものです。 レスキューが出来るようになれば更なるチャレンジができます。 単独走行の場合にはこのレスキューが大切です。 今月6月は22日となります。 初心者でも前後に牽引フックが装着されていればご参加できます。 ご興味ある方はIMPSまでご連絡ください。 |
ラジエーターより水漏れの修理依頼がありました。
アッパータンクより漏れでした。 ![]() リビルトラジエーターに交換 これからの季節水温には気を付けましょう! LLC交換・Vベルト点検などなどシーズンインしましょう! インジェクションエンジンは水温管理が大切ですよ。 |
今月も走行会を開催いたします。
22日(日)第四日曜日です。場所はIMPSスタディーフィールドです。 おそらく雨でしょう。 雨のクロカンを楽しみましょう。 初めての方でもご参加できます。(前後に牽引フック装着の事) ご興味ある方はIMPSまでご連絡ください。 飲み物・昼食は各自持参です。 ![]() |
|
IMPSのラテラルロッド゙はピローブッシュタイプとなっております。
ブッシュ式と違って力がかかった時変形しませんのでレスポンスがいいです。 無給油式なので泥などが気になります。 こんなのを設定しました。 ![]() ラバー¥750 またピローASSY(R/L)でも設定があります。(各¥7100) さらに単品(¥4000)での設定も追加しました。 ![]() |