「私たちの宝物だというJA12C」を修理中です。
![]() 燃料計の表示がおかしい?と言うことで調べました。 ゲージとレベルゲージが不良で交換となりました。 ![]() 部品待ちです。 もうすぐ完成! 少し掃除をしてみました。 ![]() ピカピカ! |
JA22W・JA12C・JA12Wが入庫しています。
あと一台JA12Vが入庫すれば・・・・・ なかなかJA12Vが少ないですね! チューニングはいろいろな設定になっています。 明日はお休みです。 隠れ家の草むしりに行こうかな? テラスも修理しなくては・・・ たいへんだあああ。 ![]() |
本日は車検の相談が立て続け!
車齢が15~20年近く経っているジムニーなのでいろいろ作業しなくてはなりません。 だんだん部品が廃番になってきています。 交換できるところは部品があるうちにすべて交換!しましょう! 午前中は昔の友人がサスペンションを交換してくださいました。 ダンパーはいろいろ打ち合わせをした結果バルビングを変更しました。 いい感じですね! 別のお客様JA12Cですが当時IMPSオリジナルパーツで武装したコンプリートカーです。 最近また走り出しました。すべてお任せいただきました。 ありがとうございます。 そのお客様とジムニー以外のお話をしました。 政治の事・映画の事・フクロウの事・ガラスの事・ランプの事などなど 楽しかったです! もう一台のJA12Cのお客様はFOXのガス圧点検・充填です。 このお客様もメンテナンスはバッチリです! JB23Wのお客様はクロカンが好きでバイクが好きでファイターです。 JA11Cのお客様は迷彩?好みで同じくファイターです。 皆さん大切にジムニーに乗っていますね! しっかりメンテしておきますね! ドタバタした1日が終わろうとしています。 フー。 |
|
ガソリンエンジンの逆襲。
なんていい響きなんでしょう! マツダの方向性に拍手を送りたいです。 頑張ってください! さらに効率を60%まで持っていく!と言いきっている。 TV TOKYOのWBSの番組内で言っちゃってます。 これはスタートに過ぎないとも言ってます。 エッですよね! マツダが好きになりました。 ハイブリットと同じリッター30キロです。 我がジムニーJA11C改はやっと12キロになりました。 頑張ってくださいマツダ! |