fc2ブログ
頑張った!
見渡す限りの荒野、未開のジャングル、果てしなく続くハイウエイ。
ただそこにいるだけで、駆け出したくなる大地がある。
GEORANDARそれは、大地を駆け抜けるためにある。

横浜ゴム様のキャッチコピーです。
なんかいいですね!
そんなユーザーさんが頑張った証拠!

CIMG2155-S.jpg

CIMG2154-S.jpg

CIMG2153-S.jpg

皆さん頑張りすぎ!!!!
危険です。
もう少し早めに交換をしてね!

以前まだトレッドが5分山だったスペアタイヤがジムニーの背面で爆発!
トレッドが粉砕しました。
それは物凄く古いものでした。トレッドがあだあるからと言ってスペアにしていたのですが・・・
古すぎてゴムが劣化していたのでしょうか?
スペアタイヤも確認していた方がいいかもね!
新車から装着されているノーマルタイヤなんか嫌な予感がしますね?

メンテナンスをしましょう!
スポンサーサイト



[2010/11/29 13:06] | タイヤ | トラックバック(0) | コメント(3) | page top
なう。
JB23Wでのご来店が多くなりました。
ありがとうございます。
サスの話やらLSDの話やらビギナーさんへのアドバイスやらいろいろ話ができ面白かった!
すべてJB23についてでした。
でもJA11もいろいろやっています。よ!

CIMG2146-S.jpg

また昨日はJA12Cのお客様がご来店しました。
ありがとうございます。
JA12Cも数は少ないですがこそこそいたずらしております。

IMGP8073-S.jpg
今回は点火系を少し・・・
プラズマブースターです。
火花を数回飛ばしますので火種が大きくなりさすく完全燃焼し易いですね!
これってもしかしたらエコ?
赤丸のパーツがそうです。

IMGP8072-S.jpg

さらにこれも、あれもと話がはずみ???
お客様が非常にメカ好きでアクチュエーターを何とかつけちゃいました。
少し手伝っています。

IMGP8086-S.jpg
わざと暗くして撮影しました。
なんかいたずらしてるって感じ???
[2010/11/28 18:53] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
悪いやつらだ。
さびしいですね!
IMPS号 JA11Cのプッシュバーが盗まれちゃいました。

IMGP8060-S.jpg
悲しい姿。

IMGP1688-S.jpg
こんなプッシュバーです。
フックも2ケついていました。
ナンバープレートも・・・・
困ったもんだなあ。
犯人はジムニー乗りとは思いたくありませんが?
「バカヤロー!」です。
ステンレスのブッシュバーなんですが私が見ればある特徴があるんです。
どこかイベント・レースなどに行ったとき探してみよーっと。
もしも見つけたら!!!!!!!!!!!となるでしょうねきっと!

めんどくさいね。ナンバー再交付に行かなくちゃあ。まったくもう・・・
ナンバーだけでも返してくれー!
皆さんも気負つけてね!
[2010/11/25 10:44] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
負けた。
完全に負けました。
考えを改めます。

IMGP7183-S.jpg

CIMG1264-S.jpg



CIMG1263-S.jpg

[2010/11/22 15:01] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top
新世界!
う~

なんか世界が違う?

horex-1200cc-vr6-supercharger-motorcycle-33-S.jpg

3280_03-S.jpg

rossy-fusionman-rescue-6-S.jpg

48582281_v1284018134-S.jpg

top-10-biggest-wrc-rally-jumps-6-S.jpg

dysonshort-15-S.jpg

ZL-R10045-S.jpg

夢を見るっていいですね!
違います。
現実です!
[2010/11/22 14:50] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
お土産?
以前お客様から頂いたものでカウンターの上に飾っておきました。
ある方に大うけしました!
その方はいろいろな方面器詳しくユーモアがわかる方です。

そんな訳で本物と一緒に「パチリ!」

CIMG2128-S.jpg
もちろん大きい方が本物です。

もう一つありました。

CIMG2132-S.jpg
青いボトルの方です。スキンパックされた方は本物です。
当時はガスが入手できず・・・
これもUSA仕様です。
そういえばこれもお土産?
もう25年ぐらい経つでしょうか?
ショールームにはいろいろ飾ってあります。
是非遊びに・・・・
[2010/11/22 14:31] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
エクステリア
ジムニーのイベントに行ってきました。
ブースの一角にデモカーが・・

JAOSさんが製作しているジムニー用のバンパー。
かっこいい!
洗練されたデザインですね!
思わず写真を撮ってしみました。

CIMG2135-S.jpg

もっとかっこよかったのは・・・
CIMG2138-S.jpg

さりげないところにレーザーカット。
いいですね!
こう言うメーカー姿勢って「好きです。」

IMPSマークも作ってください。
[2010/11/22 14:15] | エクステリア | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
求めているものは?
何か違うなあ~。
何を求めているのだろうか?
それは個々に違うのは解っているつもりですが・・・
私にはわからない?
一生懸命理解しようとするのですが?????
最後には同じには見られたくない!と思ってしまうのです。
この高い壁をどう突き進もうかなああああ?????

[2010/11/22 13:54] | 無題 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
面白いもの?
面白いモノ発見!
これです!

dtvshredder-29.jpg

クローラーなんですね。
スケボーみたいな板の上に乗ってドライブです。
dtvshredder-27.jpg

こんなのありました。
走って面白いのかなあ。面白そうですが私はすぐに飽きてしまいそうです。

9383_27050814820.jpg

最近はエコなもんで電気が流行っていますね。
バイクも自転車もモーターでした。
このジャンルも面白そうなのがたくさんありました。
たまにはこんなのも検索してみるとジムニーにヒットするのがあるかなああああ?????
[2010/11/18 14:34] | おもちゃ | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
BAJA1000
1967年にメキシカン1000と言う名称ではじまったデザートレース。
今年、43回目を迎え3年ぶりの半島縦断ですね!
1000マイル走るわけですが何が起こるかわかりませんね?
明日17日スタートですね!
日本から何台かエントリーしていますね。
オートバイや4WDなどですがさすがにATVはいませんね。
レースって下準備が非常に大切ですね!
何かあった時の対処方法などデザートでは命にかかわることですものね。

ジムニーで参加のDBレーシングさん頑張ってくださいね!
時間内での完走。1600キロ走破、難しいと思いますが・・・
無事日本に戻ってきてください!
d0099705_1105063.jpg
[2010/11/16 15:42] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>