fc2ブログ
お世話になりました。
本日で終了です!

もうすぐ2009も少なくなってきました。まだまだやることがたくさんあるのに!
2010に向かっていろいろな計画の構想も考えなくては・・・
耐久レースなどにいろいろ参加してたくさんのデーターが蓄積できました。
それを新製品にフィードバックして行きます。
走らなければ分からない事がたくさんあります。
バーチャルでなく事件は現場で起きています。その事を忘れずに走り続けます!
サス・LSD・エンジンなどなどまだまだ進化の過程です。
本当の面白さを分かってもらう為に・・・・

新年は2010年1月4日より営業いたします。
それでは、良いお年を・・・・
[ハートに火をつけて・・」関根 紳雄
スポンサーサイト



[2009/12/28 10:52] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
アールズコーナー新設!
なくなり次第終了です!

アールズ製品ピックアップしました。
在庫限りなんですが特別価格にて販売します。
変なフィテッィングしかないかも知れないが必要な人にはナイスですね!

IMGP4836-S.jpg

忘れるところでした。スモールimpsのところにアップしました。
その他いろいろありますので探してくださいね!
倉庫には何かありそうです?
あっ!
[2009/12/27 12:35] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
もうすぐ・・・
とら年への期待!

この時期になると来年どうしようかな?と考えます?
あれもやりたい、これもやりたいなどいろいろありますが・・・・
問題は行動するタイミングです。ね!
来年は寅年、全てが整う感じです。
気合・新しい体制・体調などなど・・・
すべてが動き出します。
でも何だかんだいって大変なんですよね!

アクションプラン2010がスタートします。
素晴らしい笑顔に出会うために・・・
IMPSとして何が出来るか?何をするか?
夢の中へ一緒に走り出しましょう!
ピースtoピース!

IMGP1688-S.jpg

年内は28日までの営業です。
新年は2010年1月4日より営業いたします。
よろしくお願い致します。

[2009/12/19 10:22] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
VC4編集部より
IMPS-TV発信!

ただいまテスト中ですがVC4編集部がライブ映像を発信できるようになりそうです。
ライブですよ!
いろいろ活用できますね!
放送番組まで作らなくっちゃ・・・・・
イベントなどに参加できない人はこれを見ればいいわけですね!
今、現場で起きていることがPCで見られるんです!
それも全世界中で・・・・

最近ダイアグとかダイノリシャスとかナゾのボールペンとかいろいろ試しております!
もう私の脳では無理かも知れない?
でも面白いので何とかしようと思っています。
とにかく凄い事になりそうです!

IMPS掲示板からちょっとご覧下さい。
驚きのあまり画像があまりよくないですが・・・


[2009/12/12 18:28] | ショップ案内 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ダンパー@KING
KINGいろいろ!

ジムニーJB用キングショックです。
IMGP4074-S.jpg
これはフロント用です。

IMGP4065-S.jpg
これはリヤ用バージョン1です。

でました!調整式リヤ用です。
IMGP5072.jpg

IMGP5076.jpg
この赤いダイヤルをクルクル・・・・
なんと21段階も・・・・

そのたいろいろ・・・・
IMGP3072.jpg

IMGP3094.jpg

沢山あってもう大変!
エマルジョン・リモートリザーバー・バイパス・エアー・バイパスエアー・車高調バイパスなどなど・・・

でも仕組みを理解しないと・・・・
いろいろ分解してほぼ理解できました。
さーこれからが大変!!!!
自分のジムニーに合わせなきゃあああ

FOXもビルシュタインも沢山あります。
どれにしようかな?
[2009/12/11 15:52] | KINGショック | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
12月の走行会
冒険の扉が開かれた!

すべてはここから始まった!
2009.12.9 024-S
2009.12.9 022-S

前日の雨はすっかり上がり晴天!
今日の走行会はどうなる事やら・・・・

どろどろデビューの方もいらしゃルので少し心配です?
さそく足慣らしから・・・・・
IMGP5304.jpg
おーこれはあの有名なDBのデモカーではないですか!
直にJBになるそうです。なんとなく思い出にふけって走られてましたね?
JBの走りが楽しみです!
IMGP5311.jpg
あたいはもうJBになってしまいました。
いいですよ!新車は!デモ灰皿が小さい!!!
IMGP5303.jpg
どろどろデビューです!よろしく!
横でレクチャーしているのはDBの先生です。
こういう方がそばにいると安心ですね!
IMGP5309.jpg
私はまだないんです?もうすぐ来るんです!免許が・・・・
でもうちにはこの11とJBがあるんです。
今度2台出来ます!

慣れてきたところでもう少しマッディーなところへ・・・・
早速やってしまいました。
2009.12.9 002-S
IMGP5316.jpg
いやー泥は手ごわいですね。

他のメンバーもこんな感じ!
IMGP5320.jpg
2009.12.9 026-S
IMGP5324.jpg
JBはサイドガードが必要ですね!
これはすごく丈夫ですよ!

あっという間にお昼。
IMGP5331.jpg
各自料理が開始!ご飯を炊く!カレーを作る!カップ麺を作る!
さまざま・・ 私はおでんを皆さんに作りました。

至福の時間に酔いしれていると突然!
「さーあ!これからミニトライアルをはじめます。」とDBレーシングの代表が宣言!
もーたいへん今までの和気藹々はなく、コース下見!

IMGP5334.jpg
IMGP5349.jpg
IMGP5342.jpg
IMGP5340.jpg
IMGP5318.jpg
女性陣も応援!!
IMGP5321.jpg

頑張ってます!
IMGP5328.jpg

接戦を制したのはやはりベテランさんでした。どろは経験値ですね!

あっと言うまに日も落ちてさすがに12月寒いです。
後片付けをしてフロンティアをあとにしました。
DBレーシングさまありがとうございました。

IMGP5364.jpg


次回をおたのしみに・・・・
[2009/12/08 10:54] | クロスカントリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
走りの会
さあ!オフロードコースへ。

千葉のメンバー専用のコースに行ってきます。
ベテランから初めての方の参加です。
少しマッディーな感じになりそうです。
練習にはもってこいですね!

時間があれば「オフロードを科学する」に挑戦したいですね。
むー非常に難しいぞ!
JB23で行こうかJA11で行こうか悩んでいます?
たくさん遊んできます!!!!!
[2009/12/05 14:57] | クロスカントリー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |