fc2ブログ
コース図
ダートコース図
ダートマックスの時のコース図です。
瑞浪ダートサーキット
岐阜ダートコース図
新潟県阿賀野市安田Jランドダートコースです。
新潟耐久コース
かなりわかりずらいですね。
参考にしてください?
スポンサーサイト



[2009/06/26 17:37] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ダート耐久レース結果
残念!
新潟県安田のJランドで開催された第2戦残念ながら3位でした。
今回のレースはトラブル続きで大変でした。
前日の練習での出来事。
サスのセッティングをするためいろいろ試していたら、リヤショックマウントがフレームからもぎ取れてしまいました。
初めての場所なので右も左も分かりません?
明日は走れそうにも無いなあああ~
IMGP3940-S.jpg
突然、「神の声!」サカモトさんのところへ行って来れば・・・
IMGP3947-S.jpg
IMGP3951-S.jpg
と言う具合で直りました。
井田様、サカモトエンジニアリング様、ありがとうございました。
気を取り直して明日のレースを迎えられるぞ!
ゼロラインサスは非常にコントロール性、衝撃吸収性が優れているのでついついスピードが上がってしまいます。セーブするのが大変!
さあ本戦です!
IMGP3964-S.jpg
グリッドは1番です。がコースから一番遠いところでした。
コースは急斜面を登って、左右のクネクネ曲がって下ってきます。
最終コーナーが面白いですね!
IMGP3973-S.jpg
前半40分ぐらいまでは素晴らしく調子がよく総合2位でした。
その後突然トラブル!
前後のショックマウントが破壊!
残念ながら午後は走れませんでしたが3位をゲットしました。
サスが良すぎて車がついてこれなかったですね?
次回もまたこのコースです。
安田のJランド良いとこです!是非皆さんも観戦に来てみてはいかがでしょうか?
今回もエンジンは絶好調!その理由はオイルですね!!!!
いいですよ!IMGP3982-S.jpg
IMGP3989-S.jpg
[2009/06/26 10:47] | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ダート耐久レース
全日本ダート耐久レース!
21日に新潟県阿賀野市安田で開催される全日本ダートエンデュランス第2戦に行ってきます。
第一戦はサンドでしたが今回はダートです。初めてのコースですのでドキドキです?
ダート用にショックのセッティングを変えました。減衰力を伸び側縮み側共にです。
バルビングは秘密・・・・
前回はZERO LINE R1サスキットで優勝しました。今回も狙って行きたいと思います。
1600ccのジムニーも参加みたいなので苦戦しそうです?
IMPS号は660ccなので立ち上がりがちょっと苦手です。
どうなるか?
お時間のある方は観戦に来て見てはいかがですか?
そんなに遠くないですよ!東京から350キロぐらいだと思いますが・・・・
IMPS号のシルエットが変わりました。
IMGP3933-S.jpg
そうです!ボンネットをFRPにしました。
少し軽くなりました。この積み重ねですよね!
頑張ってきます!
[2009/06/19 16:38] | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ダートイベント!
DIRT MAX 2009
パワーチェック、屋台、ダンス、バースディーありの不思議な夜でした。
お天気はとてもよいです!
がほこりがすごいですね!野沢の耐久レースほどではないですけど・・・
ショップブースの前にこんなジムニーが・・・
IMG_0322-S.jpg
アメリカンですねえ??
なつかしのバギー車も傘をさしていました。
IMG_0318-S.jpg
なんかさびしそうでした。
ホンダのパイロットでしょうかね?非常に懐かしいです!
結構面白いんですが・・・
今は4WDのサイドXサイドがブレークしていて・・・この話をすると長くなるのでやめます。
IMG_0342-S.jpg
ピットで出番を待つIMPSジムニーZEROLINERI号です。
このクラスは660CCであれば結構改造していいみたいです。
他のジムニーは100馬力ぐらいの力持ちばかりです。
もう大変!
それでも何とか頑張って6位をゲットしました。
サクレツ号はなんと4位をゲット!昨日の奇蹟的な復活!お見事でした!
コース的には右回りが多く左は最終コーナーだけでした。比較的直線が多いコースですね。
聞くところによるともっと増設するらしいです?楽しみですね!!
IMG_0344-S.jpg
表彰式、じゃんけん大会。
応援に来てくれた仲間がなんとアルミホィールをゲット!
盛りだくさんな2日間でした!
来週は耐Qレースです。もちろん参加です!今度はレーサーでがんばちゃうぞ!!!
もちろんZERO LINE R1サスキットで・・・・・
応援に来てちょうだい!!!!!!!!!!!!
[2009/06/17 11:41] | イベント | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
ダートイベント!
DIRT MAX 2009
BUZZ様の主催のダートイベントDIRT MAXに参加してきました。
前日は少し練習をして感触を確かめていい感じ!
仲間のJA11がドリフトコンテストに参加!チャレンジ精神旺盛なサクレツ君です。
心配していた事が・・・・
IMG_0298-S.jpg
もう大変でした!ラジエーターに亀裂が入って冷却水がジャジャ漏れ!
サクレツ君はがっくり?そこからがIMPSの経験値!!!!
見事に修復終了!
諦めてはいけない!こうやって直しましょう!
IMG_0307-S.jpg
IMG_0306-S.jpg
ついでに長さを図ってみました。3Gで遊んでみました。
IMG_0312-S.jpg
よし明日はがんばるぞー!
夕方からレースの緊張感はどこかへ飛んでいってしまいそうな不思議な空気?
IMG_0324-S.jpg
  つづく・・・・・
[2009/06/15 19:35] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジムニー祭り!
参加してきました!
第10回目になるジムニー祭りに参加してきました。
東北盛岡で開催されたジムニー祭り!沢山のジムニーで会場が埋め尽くされていました。
思い思いのカスタムをしたジムニーが沢山!
さすがにほとんどが東北ナンバーでした。
会場はこんな感じです。
IMGP3892-S.jpg
前日は雨がしとしと、コースはぐちゃぐちゃ、ブースももう大変!
IMGP3889-S.jpg
プロジェクターを持ち込みいろいろプレゼンをしてきました。
DVDもガンガン流しオフロードウイルスを発散してきました。
今後、このウイルス君の活躍に期待します。
IMPSウイルスはとても強力で後からじわじわ効きますよ?
IMGP3894-S.jpg
こんなおもちゃもありました。カワサキのサイドXサイドもありましたが、カワサキは走っていませんでしたので残念!!!!
しかしセグウエーはしっかり試乗してきました。
Gセンサーは面白い!
[2009/06/11 10:36] | イベント | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
柏崎レース③
こんなバギーも来てました!
IMG_0219.jpg
めちゃカッコイイですねえ~。
それとカラーリング「モンスターエナジー」かっこいいですねえ~。
トロフィーカートです。TKと呼ばれています。
小さいときからこんな車に乗れるなんて羨ましい・・・
次回は9月に開催されます。
その時はこんな車も持っていこうかな?
IMGP3109-S.jpg

コース図を作成したのはこんなものです。
とても優れものです。いろいろ機能があって面白いですよ!
IMGP3820-S.jpg
さあーこの写真に写っているのですがどれでしょう?
[2009/06/01 15:37] | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |