fc2ブログ
秘密兵器!
コンピューターチューンと言うとちょっと厄介だな。パソコンはちょっと・・・
と言うジムニーユーザーさんいいものが出来ました。
うたい文句は ・ワンタッチカプラー簡単接続
         ・ダイヤル10段階の簡単調整
         ・ECU(コンピューター)書き換えなし
うそーと思う方に簡単説明しますと、車両の燃料値、点火時期はECU内の燃料MAP、点火MAPにより決定されます。この2つのMAPの数値を変更することによりエンジン性能、燃費を改善する事も可能です。ECUコントローラーはECU内の数値の変更をおこなわないで、MAPアクセス方法(どの部分を読ませるかが大事!)変更によりMAPの数値を変更する事と同等の効果を狙った画期的なコントローラーです。
ダイヤルを右に回すほど「燃料値薄め」「点火時期早め」のMAPアクセスをします。
と言う事はクロカンをする時などは少し左など簡単に室内から操作するだけ!
燃費は走行条件・エンジンコンディション等により変化しますので必ずしも改善されるとは限りません。
取り付けに関して気になる方はジムニーキング12月号No13のP33ページを参考にしてください。
それでも分からない方は御相談くださいね!

最近いろいろ新製品が出来てきてテストが忙しいです。紹介がすごく遅れております。
お店のテーブルの上にはたくさんあるのですが・・・
このブログを通じて紹介できるように頑張ってみますのでよろしくお願い致します。
この週末にはオフロードトレーニングキャンプがあるし、CAC2009の準備もしなくては・・・
マイカーの改造日記も書かなくては(深く進行中です。)・・・・
待てない人はお店まで・・・・
IMGP2955.jpg
こんな感じのものです。
時間が取れたらパワーチェックしてみます。
スポンサーサイト



[2008/11/25 10:52] | エンジン | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |