JA11のF6エキゾーストマニホールドがよくクラックが入るのでモンスターさんのエキマニに交換
ターボもハイフロータービンに アウトレットもトライフォース製に アクチュエーターはIMPS製に 燃調はパワーアシストコントローラーにて調整しました。 ブーストは1.05に調整しました。 エンジンオイルはMOTULを使用。 非常にレスポンスよくなりました。 ![]() タペットカバーは赤にペイントしたものを取り付け。 |
中古車を購入したが調子が悪いとの事で入庫です。
2気筒になっているようなので圧力検査。 1番が圧縮なし。 ヘッドを開けてみるとF6では珍しいバルブ破損です。 K6初期型ではたくさん発生したのですがF6は初めてです。 ナイフでカッとしたように見事ですね。 ![]() この状態でかなり走行したらしくピストンにカーボンが・・・・ お掃除開始。 こんなにたまっていました。 ![]() すべての気筒を掃除完了 とても調子が良くなりました。 こんな状況で車を売るなんてとんでもない自動車屋さんだなあ! |
JA11Vが入庫しました。
エンジンからの振動が気になるとの事。 診断の結果エンジンマウント破損 エンジンマウン トフロント・リヤともに交換 アイドリング時も加速時も非常に静かになりました。 数十年交換したことのないエンジンマウントは傷んでいます。 交換をお勧めします。 ![]() |