fc2ブログ
エキマニのクラック
ターボの掛かりが悪くて力が出ないと言う事で入庫しました。

バラしながら調べてみるとエキマニ・ターボにクラックが入っていました。

これが原因でブーストがかかりにくいようです。


CIMG7148.jpg

CIMG7150.jpg



純正のエキマニを取り付けリビルトターボに交換


ジムニーの場合フルブーストをかけ続けて走ることが可能です。

ちょっとした勾配でもフルブーストがかかり続けます。

例えば1.0位のブーストをかけ続けるとあっという間にエキマニそしてターボが赤くなります。

その時間はおよそ7、8秒です。

燃調・点火時期がしっかりとれていればそれ以上温度が上がることは少ないでしょう。

インジェクターもクリーニングが大切です。

大切にジムニーを乗り続けましょう!
スポンサーサイト



[2017/12/01 11:23] | ターボチャージャー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
排気漏れ
JA11のエンジンから排気漏れがすると言う事で入庫。

やはりエキマニからの排気漏れのようです。

CIMG7148.jpg

タービンも怪しいです。

CIMG7150.jpg


純正エキマニ・リビルトタービンに交換

ブースともしっかり掛かり調子よくなりました。

過酷な状況になる660ターボ

高速連続走行はあまり全開にしないほうがいいですね。

しかし全開にしないとならない場合が多いい。

JB23はこの故障は少ないです。

近日中に発表されるジムニーにはエキマニがない!

この心配はなくなる。

[2017/09/17 11:58] | ターボチャージャー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
タービン交換
タービン交換です。

アウトレットも交換します。

IMGP0067.jpg

アクチュエーターも強化しました。

ブースの立ち上がりが鋭くなり安定します。

[2017/08/19 10:00] | ターボチャージャー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ブースと上がらず。
JA11のオートマ車のお客様から力がなくスピードが出ないとのことで車両を点検。

過給がされない。

点検した結果ターボチャージャーが不良と判断。

交換となりました。

なんとシャフトが固着

珍しい故障でした。


CIMG6748.jpg
[2017/05/13 10:14] | ターボチャージャー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ターボチャージャー交換
最近排気ガスが室内に入ってきて臭いのです。

更にパワーが無くなりました。

こんな依頼がありました。

早速見てみるとターボ・エキマニが亀裂が入っている模様。

案の定亀裂だらけでした!

IMGP3547-S.jpg

エキマニは純正使用しターボはリビルト使用し修理完了!

臭いもなくなりパワーも復活!

JA11は大変多いいですがJB23系も多いいです。

気持ち良いクロカンを楽しんでください!
[2015/11/27 13:02] | ターボチャージャー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |