JA11のトランスファーにロックロブスターをインストール
ハイレンジのギア比は同じです。(2H、4H) ローレンジのみ低くなります。 4.168で約66%ダウン。 クロカンにおいて半クラッチ操作が少なくなります。 6.50タイヤなど装着した場合非常に効果あります。 ![]() スポンサーサイト
|
JA22Wにお乗りの方はギア比が高く走りにくくありませんか?
ちょっとした坂で1速半クラッチで苦労した経験がありませんか? トランスファーASSYスワップをお勧めします。 トランスファーって?という方には2WDと4WDを切り替える装置です。 ハイレンジ・ローレンジともにギア比が下がります。 これで気持ちよく走れます。 ここのところこの手の作業は多いいです。 ![]() |
3軸副変速機のオーバーホールを承りました。
ベアリング・シール・ガスケット消耗品は交換です。 この3軸副変速機はSJ30から継承されています。 多少のベアリングの変更がありましたがスタイルは変わっていません。 ジムニーの傑作パーツですね! JB23Wに改造して取り付ける方がいますが非常に好評です。 ![]() 今のジムニーは電気制御で変速しますがもう少しスッパット変速できませんかね? クロカンでの使用には少々不便。 |